[AWS] EC2インスタンスを作成しSSH接続してみる(AWS CLI)

投稿者: | 2025年7月7日

こちらの[AWS] EC2インスタンスを作成しSSH接続してみる(AWS Management Console)にてManagement ConsoleからGUIで実行していた操作を、今回はAWS CLIからコマンドのみで完結してみます。

AWS CLIのインストール

筆者の検証環境はWindowsですので、以下のサイトからWindowsのインストーラを入手し、AWS CLIをインストールします。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/getting-started-install.html

インストールが完了したら、コマンドプロンプトを立ち上げて、AWS CLIに認証情報を設定しておきます。

IAMユーザーのアクセスキーを取得しておき、次のコマンドを実行します。

aws configure

この後、以下の情報を順次入力しておきます。

  • AWS Access Key ID
  • AWS Secrete Access Key
  • Default region name(例:ap-northeast-1など)
  • Default output format(例:json)

キーペアの作成

EC2接続するキーペアを作成します。

aws ec2 create-key-pair --key-name MyKey --query "KeyMaterial" --output text > MyKey.pem

ここで作成される MyKey.pem は秘密鍵ファイルです。取り扱い注意。

セキュリティグループの作成

SSH用の22番ポートを開けるために、セキュリティグループを作成します。

aws ec2 create-security-group --group-name MySG --description "SSH access"
aws ec2 authorize-security-group-ingress --group-name MySG --protocol tcp --port 22 --cidr 0.0.0.0/0

ここでは任意のIPアドレスからの接続を開いていますが(0.0.0.0/0)、特定のIPアドレスに限定するのが望ましいです。

EC2インスタンスの起動

EC2インスタンスを作成し起動します。

aws ec2 run-instances ^
  --image-id [AMIのID] ^
  --count 1 ^
  --instance-type t2.micro ^
  --key-name MyKey ^
  --security-groups MySG

[AMIのID]は、”ami-01ead1eca9a200e01″ などのAMIごとに振られているIDです。今回は Amazon Linux 2 を使用しました。

インスタンスタイプは最小の t2.micro を使用しています。

実行結果からインスタンスIDを取得しておきます。

EC2インスタンスが立ち上がったら、パブリックIPを取得しておきます。

aws ec2 describe-instances ^
  --query "Reservations[*].Instances[*].PublicIpAddress" ^
  --output text

表示されたパブリックIPアドレスは、SSH接続で使用します。

SSH接続

PowerShellで次のコマンドを実行します。

ssh -i MyKey.pem ec2-user@<取得したパブリックIP>

接続できました。

   ,     #_
   ~\_  ####_        Amazon Linux 2
  ~~  \_#####\
  ~~     \###|       AL2 End of Life is 2026-06-30.
  ~~       \#/ ___
   ~~       V~' '->
    ~~~         /    A newer version of Amazon Linux is available!
      ~~._.   _/
         _/ _/       Amazon Linux 2023, GA and supported until 2028-03-15.
       _/m/'           https://aws.amazon.com/linux/amazon-linux-2023/

[ec2-user@ip-172-31-47-103 ~]$

リソースの削除

検証し終えたら、使わないリソースは削除しておきましょう。

作成したEC2インスタンス・セキュリティグループ・キーペアを削除します。

aws ec2 terminate-instances --instance-ids [インスタンスID]
aws ec2 delete-security-group --group-id [セキュリティグループID]
aws ec2 delete-key-pair --key-name MyKey

[AWS] EC2インスタンスを作成しSSH接続してみる(AWS CLI)」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: [AWS] EC2インスタンスを作成しSSH接続してみる(AWS Cloudformation) – TechFill

コメントは停止中です。